再資源化工場の省力化・自動化機械は村田機械製作所  
・家電製品メーカー工場
・空調機器メーカー工場
・液晶パネル製造工場
・光学部品メーカー工場
・自動車部材メーカー工場
・工作機械メーカー工場
・樹脂製品製造工場
・太陽電池部品製造工場
・化学製品工場
・鉄鋼加工工場
家電リサイクル再資源化工場(事例)
・総合エンジニアリング会社
 その他多数(事例一覧
村田機械製作所はリサイクル工場及び再資源化工場の省力化機械、搬送機械を設計・製造しています。大阪の家電製品のリサイクル工場向けに搬送、分別、除塵、解体、粉砕などの省力化機械・搬送機械を納めたことを契機に全国のリサイクル工場向けに設備を提供しています。
[実績と技術力]
リサイクル工場といっても、何をリサイクルする工場であるかによって工程が異なるのはもちろん、仮に家電製品のリサイクル工場であっても工程や方法が異なる場合があります。お客様の現状、要望をお聞きしたうえで、当社の実績と技術による提案を合わせて、一歩進んだ省力化の支援を致します。
[リサイクル工場の省力化事例]
[背景]
日本国内において環境への関心が高まりつつあるなか平成10年に家電リサイクル法が施行されました。国内の各家電メーカーは家電製品のリサイクルの仕組みを構築し、自社でリサイクル工場を設置する企業も出てきました。
[あるリサイクル工場の事例]
国内のある家電メーカーでも自社系列の家電リサイクル工場を建設し、家電のリサイクル事業を始めました。リサイクル工場の工程は主に次のような工程でした。


[リサイクル工場の主な工程]
1.入荷された古い家電製品を作業場に搬送
2.製品を種類や大きさに分別する仕分け
3.解体
4.リサイクル可能なものや廃棄するものなどの分別
5.粉砕
6.保管・出荷
(工程の順番は製品等によって前後します)


リサイクル工場の開設当初はこれらの工程のほとんどを作業員のマンパワーによる人海戦術でこなしていました。
[モノ作り工場もリサイクル工場も同じ]
モノ作りの工場では販売予測などを基にして同じ製品を大量に効率よく生産する計画生産が可能ですが、リサイクル工場では種類もサイズも違う製品が工場に入荷され、それを効率よくさばいていかなければなりません。何が入荷してくるか予測のつかないリサイクル工場では、当初、ほとんどの工程を人員による手作業で対応していましたが、次第に効率や作業環境における問題が浮上してきました。こちらのリサイクル工場では次のような問題があがっていました。


[工場の問題]
・重量製品を運搬するために作業員の腰痛など身体の影響
・古い製品を取扱うためにホコリや塵などが舞い上がる環境の悪さ
・人員の作業による運搬や移動の効率の悪さ


リサイクル工場で工程を管理されていた担当の方がモノ作り工場もリサイクル工場も工場の安全性や生産性を向上させることの重要性は同じだと考えられ、工場の安全性と生産性を高めるために当社・村田機械製作所に声をかけていただきました。
[リサイクル工場の省力化]
当社ではリサイクル工場の省力化のご依頼を受け、それまで作業員の方がされていた搬送、仕分け、解体などを機械化する設備を設計・製造しました。
モノ作りの工場であってもリサイクル工場であっても、機械化・省力化の考えは同じで、これまで当社が培ってきた搬送技術と省力化技術が上手く転用できました。
[省力化によるメリット]
リサイクル工場の工程の省力化・自動化させていただき、リサイクル工場の方々からは次のような効果があったと非常に喜んでいただきました。
[省力化・自動化のメリット]
・省力化となり作業にかかる人員と負担が軽減された
・ホコリや塵が少なくなり作業環境が改善された
・工場の生産性が向上した
・運搬や上げ下げが自動化され作業員の腰痛負担がなくなった
製品サイズに合わせて効率よく除塵するパルス除塵装置
[お問合せについて]
リサイクル工場及び再資源化工場の省力化機械・自動化機械に関するお問合せやご相談はお気軽に当社・村田機械製作所までお問合せください。構想や仕様などが決定されていらっしゃるお客様は資料をお貸しいただければお見積等スムーズに対応させていただきます。「こんなことできないか」といったご相談も歓迎いたします。お気軽にお問合せください。
Copyright (C) MURATA KIKAI SEISAKUSHO CO.,LTD. All Rights Reserved.